テックアカデミーでの質問の仕方【みんな何を聞いてるの?】受講生達の生の声を集めてみたよ

テックアカデミーでの質問の仕方【みんな何を聞いてるの?】受講生達の生の声を集めてみたよ テックアカデミー
この記事はアフィリエイト広告を含みますが、内容は私自身の調査と経験をもとにしています。

こんにちは。プログラミングスクールで学んだ後Web業界で働いて4年になるIT女子のうさネコです。

テックアカデミーは現役のエンジニアに質問できてすごいけど、他の人が具体的にどんな質問をしているのか気になりますよね。

オンラインだしプログラミングだし、未知すぎて質問の仕方がイメージできないんだよね

うさネコ
うさネコ

私もスクールで勉強する前はすごく気になっていたからよく分かるよ!

みんなが何を聞いてるのか気になるよね

受講生達の声を見ていると、カリキュラムを進めていれば疑問は勝手にわいてくるので、それを素直に聞いている感じでした。

「分からなくて次に進めない」を防ぐために質問する、という意識でいれば大丈夫です。

特に上級者は2つのサポート(チャットサポートとメンタリング)を上手に使い分けていたので、このページではそれについても詳しく解説しますね。

今から1時間後でもすぐ相談できる!

テックアカデミーで
無料相談を申し込む

テックアカデミーでの質問の仕方。みんな何を聞いてるの?

他の受講生が具体的にどんな質問をしているのか。気になりますよね。

私もスクールで勉強する前はすごく気になっていたのでよく分かります。

そこでテックアカデミーの受講生達の声を調べてみたのですが、一言でいうならカリキュラムを進めて自然に出てくる疑問を素直に聞いている印象でした。

テックアカデミーは「学んだことが実践で役に立つこと」を大事にしているらしく(そりゃそうだ)、勉強の進め方も実際に自分で手を動かしてプログラミングやデザインをしながらカリキュラムを進めていきます。

その際、どうしても「ここのやり方が分からなくて先に進めない」とか、「思った通りに動かないんだけど、どこでミスってるのか自分では分からない」という部分が出てくるじゃないですか。

そうすると、そこで勉強がストップしてしまいますよね。非常に時間がもったいない。

そういう時、チャットサポートやメンタリングで質問をしてサクッと解決して次へ進む、という使い方をしている人がほとんどでした。

学生にしろ社会人にしろみんな忙しいので、無駄な時間を使わずにカリキュラムを進められるのは助かりますよね。

>テックアカデミーで無料相談をして1万円割引をゲットする

上級者はやっている!チャットサポートとメンタリングの上手な使い分け

チャットサポートとかメンタリングとかあるけど、違いはあるの?

うさネコ
うさネコ

質問に答えてくれるのはどちらも同じだけど、上手に使い分けている人が多かったよ!

チャットサポートとメンタリングの主な違いをまとめました。

チャットサポートメンタリング
特徴気軽にチャットで質問ができるビデオ通話で直接メンターと会話して質問や相談ができる
長所・24時間いつでも質問できる
・15時〜23時はメンターが常に待機しているから、返信が早い
マンツーマンで画面を見ながら丁寧に教えてもらえる
短所文章でやりとりをするから、分からない時は分からない週に2回しかない
利用法「ここが分からないから次に進めない」という場合に利用している人が多いチャットサポートでも分からなかったことを聞いたり、課題のチェックで利用している人が多い
>テックアカデミーで無料相談をして1万円割引をゲットする

チャットサポートの利用方法

チャットサポートはいつでも気軽に質問できるので、「ここが分からなくて次に進めない」「今すぐに解決法を知りたい」という場合に利用している人が多かったです。

後から見返すこともできるので、復習にも役立ちますね。

>テックアカデミーで無料相談をして1万円割引をゲットする

メンタリングの利用方法

メンタリングは、メンターに課題のチェックをしてもらっている人がとにかく多かったです。

チャットサポートで分からなかったことを聞いたり、カリキュラム外のことを質問している人もいました。

チャットサポートでは質問できないカリキュラム外のことを聞けるのも、メンタリングの大きなメリットですね。

>テックアカデミーで無料相談をして1万円割引をゲットする

初歩的なことを質問しても怒られたりしない?

エンジニアって怖いイメージがあるんだよね…

初歩的なことを聞いて怒られないかな

うさネコ
うさネコ

気持ちは分かるけどそれは絶対にないよ!

まず前提として、テックアカデミーの受講生は9割以上が初心者です。

メンターはそういう人達に日々教えているプロなので、「こんなこと聞いて怒られたりしないかな?」と怖がる必要は全くありません。

メンタリングは他の人が全くいない1対1のマンツーマン状態で会話しますし、チャットサポートも一人ひとりに専用チャットが用意されるので、他の人に自分の質問が見られることはありません。

他人の前で恥をかくことがないので、遠慮なく何でも質問できますよ。

調べていて私が一番びっくりしたのは「何が分からないか分からない」状態の人にチャットでサポートしていたことでしょうか。

もちろん質問している方も向上心が高くて動画を見たりあれこれ頑張っていてすごいのですが、チャットで対応しているメンターもすごいですよね。

「分からないことを素直に聞く」で大丈夫なんだなと改めて感心しました。

>テックアカデミーで無料相談をして1万円割引をゲットする

まとめ

テックアカデミーで質問の仕方が分からない、イメージできないと思っているあなた。

不安にならなくても、カリキュラムを進めて自然に出てくる疑問を素直に聞けばそれでOKでした。(私調べ)

  • カリキュラムを進めていれば、疑問は勝手にわいてくる
  • 「分からなくて次に進めない」を防ぐために利用する意識でいれば大丈夫
  • メンタリングでは課題のチェックやカリキュラム以外のことを質問することもできる
  • テックアカデミーは初心者が9割越えで、メンターはそのスクールのプロ。だから初歩的なことを聞いても怒られることは絶対ない。

どうしても不安なら、テックアカデミーは無料相談ができるので、そこで実際にいろいろ質問してみると「こんな感じになるのか」とイメージがつかめると思います。

情報を集めることに時間をかけるより相談した方が早いですしね。

それに無料相談をすると割引特典がつくので(社会人は1万円、学生は5千円)お得です。

今から1時間後でもすぐ相談できる!

テックアカデミーで
無料相談を申し込む

私も利用しましたが、余計なセールストークは一切なく、自分が聞きたい事だけを聞くことができて大満足でした。

もし迷っているなら、ぜひ相談してみてくださいね!

プロフィール
うさネコ

夫の転勤でパートがコロコロ変わる生活が嫌で、「どこへ行ってもパソコン1つで稼げるようになりたい!」と一念発起してwebの世界へ飛び込むも、実力不足を痛感。

スクールでみっちり学んだ後、仕事を受注しながら在宅で働いて4年になります。

最近そちらの仕事が軌道にのってきたので副業(複業?)とレベルアップをしたくて各オンラインスクールを調査中。調べたことが誰かの役に立つかもと思って記事にしてます。

主な使用言語はPHP。一番好きなのはデータベース設計。
数学が苦手なバリバリの文系です。

うさネコをフォローする
テックアカデミー
タイトルとURLをコピーしました