【最新】テックアカデミーワークスは案件がない!?本当に稼げないのか調査してみた

【最新】テックアカデミーワークスは案件がない!?本当に稼げないのか調査してみた テックアカデミー
この記事はアフィリエイト広告を含みますが、内容は私自身の調査と経験をもとにしています。

この前SNSで「テックアカデミーワークスは案件がない」というコメントを見かけました。

副業したいと考えている私には無視できない意見だったので、本当なのか調査したところ、テックアカデミーワークスにはちゃんと案件はありましたし、継続して稼いでいる人もいました。心配しなくても大丈夫でした。

理由

  • SNS上で確認できる実力判定テストの合格者は、全員案件を獲得していた
  • テックアカデミーワークスで1年以上働いている人もいた

テックアカデミーに申し込むなら、無料相談をすると割引特典がつくので社会人は1万円、学生は5千円お得になりますよ。

今から1時間後でもすぐ相談できる!

テックアカデミーで
無料相談を申し込む

この記事では、テックアカデミーワークスで案件を獲得した人のコメントと、なぜ案件がないという話が出てきたのか、詳しく解説します。

テックアカデミーワークスで案件を獲得した人のコメント

テックアカデミーワークスから紹介された案件を対応している人はたくさんいます。

論より証拠で、どんな風に案件が来て、どのように対応しているのか見るとイメージがわきやすいのでご紹介しますね。

1か月以内に案件を獲得している

SNS上で確認できる実力判定テストの合格者は、みんな案件を獲得していました。

最初はトライアル案件ですが、納品するとちゃんとお金がもらえますよ。

テックアカデミーの公式サイトには「1か月以内にご連絡します」と書いてありますが、登録して1週間で連絡がきている人がいたり、見送っていたら再案内が来たりする人もいたので、のんびり構えずに万全の状態で登録することをオススメします。

>テックアカデミーで無料相談をして1万円割引をゲットする

1年以上働いている人もいる

次に、テックアカデミーワークスで稼ぎ続けている人がいるのか調べた結果、ちゃんと確認できました。

テックアカデミーワークスができたのが2021年9月ぐらいで、2022年12月時点で1年以上やっている人がいたので、「最初だけ案件を渡して後はほったらかし」ということもありません。

なんと、中には半年で30万円以上を稼いだ人もいるそうです。

もちろんテックアカデミーワークスのみの金額です。

引用元:https://techacademy.jp/blog/102

インタビュー記事もあるので、気になる人はぜひ読んでみてくださいね。

どうして「案件がない」という話題が出てきたのか?

案件を紹介してもらっている人はたくさんいるのに、どうして案件がないという話題が出てきたのか気になったので、こちらも調べてみました。

情報が古い

SNSを調べていると、テックアカデミーワークスができた初めの頃はたしかに案件が少なくて、なかなか紹介してもらえないこともあったようです。

そのため「案件が来ない」という噂が広まり、一部で定着してしまったのだと考えられます。

現在は改善されていて、1か月以内に必ず案件が紹介されるようになっているので安心してくださいね。

>テックアカデミーで無料相談をして1万円割引をゲットする

継続できない人がいる

これは私の予想ですが、初めての案件への取り組み方でテックアカデミーからの信頼を失って、2回目以降の仕事が来ない人がいるのではないかと思います。

具体的にいうと「スケジュールを守れない人」は、次の仕事が来る可能性が低いのではないでしょうか。

仕事である以上お金が発生しますし、責任もあります。

いつまでも「私はテックアカデミーの受講生」というお客様気分だと「無責任な人」と思われて、2回目以降の仕事が来なくても仕方ありません。

ですが、テックアカデミーワークスは副業中もメンターが技術面や仕事の進め方などを丁寧にフォローしてくれるので、怖がる必要はありません。

余裕をもったスケジュールで取り組んで、こまめに進捗を報告していれば大丈夫ですよ。

>テックアカデミーで無料相談をして1万円割引をゲットする

まとめ

テックアカデミーワークスには案件がないのか?のまとめです。

  • SNS上で確認できる実力判定テストの合格者は、全員案件を獲得していた
  • テックアカデミーワークスで1年以上働いている人もいた

⇒ 案件はあります

テックアカデミーワークスは、国内トップ2の広告代理企業「博報堂」のグループ会社であるテックアカデミーが、企業戦略の1つとして運営しています。

おまけに現役のデザイナーやエンジニア達によって、高レベルな品質が保証されています。

普通に考えても、今後も案件がなくなることはないでしょう。

月5万円でも稼ぐ力を身につければ、子どもの習い事もなんでもさせてあげられるし、親孝行(という名目)で美味しいものを一緒に食べに行けるし、欲しいものも買えるし、夢がふくらみますよね。

テックアカデミーワークスはサポートが本当にしっかりしているので、この仕事で土台を固めて、慣れてきたら他のクラウドソーシングに登録するともっと稼げるようになれます。

テックアカデミーに申し込むなら、無料相談をすると割引特典がつくので社会人は1万円、学生は5千円お得になりますよ。

今から1時間後でもすぐ相談できる!

テックアカデミーで
無料相談を申し込む

今できることを頑張って、「やって良かった」と思える未来を手に入れましょうね。

プロフィール
うさネコ

夫の転勤でパートがコロコロ変わる生活が嫌で、「どこへ行ってもパソコン1つで稼げるようになりたい!」と一念発起してwebの世界へ飛び込むも、実力不足を痛感。

スクールでみっちり学んだ後、仕事を受注しながら在宅で働いて4年になります。

最近そちらの仕事が軌道にのってきたので副業(複業?)とレベルアップをしたくて各オンラインスクールを調査中。調べたことが誰かの役に立つかもと思って記事にしてます。

主な使用言語はPHP。一番好きなのはデータベース設計。
数学が苦手なバリバリの文系です。

うさネコをフォローする
テックアカデミー
タイトルとURLをコピーしました